1. 事業者の氏名又は名称
株式会社Ginza
2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
取締役 栗田 俊一
TEL:0120-132-128
3. 個人情報の利用目的
当社は、住宅リフォーム関連事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となるお客様等のお名前・ご住所・生年月日・性別・電話番号・Eメールアドレス・勤務先・役職などの個人情報を取得しますが(なお、お客様等のご要望に則したサービスを提供する等の目的で、これら以外の個人情報を取得する場合がありますが、こうした場合は一部の必須項目を除き、お客様等個人情報にて特定される方ご自身の選択で情報提供いただきます。)、これらの個人情報は下記の目的でのみ利用させていただき、当該目的以外の目的に使用いたしません。
また、当社は、上記事業に関する業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、適法かつ適式な手続に従い必要な範囲で個人情報を提供 することがありますが、この場合、当社はこれらの業務委託先との間で「個人情報の保護に関する覚書」の締結を始め、厳正に監督及び管理を行います。
1.お客様から請求された資料・カタログ・お見積りなどをご本人様にお届けするため。
2.代金決済、お支払いなどの管理のため
3.当社が提供する商品の商談・アフターサービス・メンテナンス等の実施のためにご本人様とのコミュニケーションや面談のため。
4.お客様からご注文いただいた商品のお届けや建築増改築の施工、サービスを提供するため。
5.お客様、ご本人様の登録個人情報の照会または変更のご希望にお答えするため。
6.当社に対するご意見・ご要望、お問合せにご回答を差し上げるため。
7.当社が提供する商品・サービス・各種キャンペーン・企業活動等に関するお知らせをお届けするため。
8.商品づくり、アフターサービス等にご本人様のご意見をお伺いするため。
9.当社の採用活動、人事労務管理、福利厚生管理の業務を推進するため。
※注意
上記(1)(2)(3)(6)(8)(9)は保有個人データに該当しない個人情報の利用目的です。
(4)(5)(7)(9)は保有個人データに該当します。
4. 委託について
当社は上記第3項の利用目的達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いの一部または全部を外部に委託することがあります。
5. 個人情報の第三者への提供について
当社は、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
6. 個人情報保護のための安全管理
当社は、個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。
また、個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
7. 個人情報の開示等について
ご本人が、当社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、第三者提供記録の開示を請求する場合には、当社「お客様相談室(TEL:0120-132-128)」にお申し出ください。
8. 個人情報提供の任意性について
当社への個人情報の提供は任意ですが、ご提供頂けない場合は、上記第3項の利用目的に関連した業務に支障が生じ、ご本人が不利益を被る場合があることをご了承ください。
9. 当社Webサイトの運営について
当社サイトでは、ご本人が当社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限り個人情報を特定、識別することはできません。
クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。
個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
取締役 栗田 俊一
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 8F
株式会社Ginza お客様相談室
フリーダイヤル:0120-132-128
1. 認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2. 苦情解決の連絡先:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
TEL:03-5860-7565/0120-700-779
ホームページ https://privacymark.jp/