水のプロGinza(本社:東京都中央区/代表取締役社長:池田馨)は、
令和5年6月13~15日に渡り、入社3年目以降の社員による研修旅行を実施致しました。
心配されていた天気も晴天に恵まれ、全国各地から従業員が一堂に会しました。
初日の昼食時には、恒例のバーベキュー会場でテーブルを囲い、久々の対面での再会に歓喜しました。
当社の研修旅行は、
①目標を達成する為の結束力強化
②従業員間のコミュニケーション活性化による仕事効率化のアップ
③従業員満足度(ES)の向上
を目的として、創業以来欠かす事なく毎年行っております。

今回の旅行では、営業部門と内勤部門に分かれて、
それぞれ研修ミーティングを実施いたしました。
営業職出身である社長自らの特別営業研修は、
ベテラン・中堅・若手従業員を問わず、とても身になる有意義な時間となりました。
内勤者研修ではお客様への接客マナーや、業務に対する姿勢や正確さ、
お客様を中心に全従業員でサポートする重要性を学びました。

夜は参加者全員による親睦会が行われました。
地域随一を誇る旅館だけあり、接客マナーは最高でとても参考になりました。
もちろん料理も最高で、おいしい料理をいただきながらの談笑に花が咲きました。
表彰式では、各成績表彰、そして銀座に本社を移転した当初より経理部門を支え、
今年で15年を迎えた管理部社員の表彰式が執り行われました。
表彰後の挨拶では、会社や上司への感謝の言葉に、鬼の上長も涙を浮かべ、感動の一幕でした。

2泊3日の研修旅行でしたが、幸運な事に雨に降られることもなく
全員無事に帰路につくことが出来ました。
すでに来年の北海道旅行の話題をする者も出て来ており、
皆この旅行を大いに満喫していたんだなと安心致しました。
楽しかった時間はあっという間に終わりましたが、
毎年行われるこの貴重な経験が、従業員が日々活動していく仕事の糧となっています。
最後に、鬱陶しい梅雨の時期ではございますが、皆様方に於かれましては
変わりやすい気温でご体調を崩す事の無き様、お体十分にご自愛くださいませ。
お客様の笑顔の為、水のプロGinzaは日々精進して全力で取り組んで参ります。
「おもてなし(ホスピタリティ精神)」で、「顧客満足度NO.1」を目指します。
ユニットバス・システムキッチン リフォームはGinzaにお任せください!

